HoneyRush

蜂の巣のようなレイアウトが特徴的なPlay’n GOのスロット!動くマルチプライヤーワイルドが重なれば高額配当のチャンスに!配当の連鎖がどんどん繋がる見ていて楽しい演出!

スロット名Honey Rush(ハニーラッシュ)
ソフトウェア会社Play’n GO
レイアウト37 マス
ベット額$0.2~$100 (カジノによって多少変動あり)
ペイアウト率96.50%
ジャックポット非搭載
登録するだけで$45分遊べるBONSでプレイする

登録時に必要なボーナスコードをコピーする

2025年1月20日まで$10フリーベットもついてくる!

稼げる!!スポーツベット最新情報高オッズの注目スポーツが激アツ!

こちらの記事では無料で遊べるデモプレイで検証を行っております

しぼなな調べ10,000回転実践値とメンバーからの評価

この数値は、われわれしぼり七福神が検証した結果、通称「しぼなな調べ」です!実際にこのスロットを10,000回転まわしてみた上での実践値データとなっています。

遊ぶ際の参考値としてチェックしておきましょう!ただあくまで実践値となりますので予めご了承ください。

ボーナス確率や平均配当(実践値)

  • クイーンコロニー当選確率
    1/294.1
  • クイーンコロニーの平均配当
    168.6倍
  • 過去の検証での収支
    -$26.0

10,000回転検証時のボーナス配当の割合メーターMAXで発生するクイーンコロニーを1回のボーナスとして算出!

Honey Rushのフリースピン配当グラフ
配当回数割合
1~50倍4回11.7%
51~100倍15回44.1%
101倍~200倍9回26.4%
201倍~300倍3回8.8%
301倍~3回8.8%

メンバーによる評価とコメント

ここでは、10,000回転実戦した上でのメンバーからの評価やコメントをまとめています。

43

50点満点中
  • 爆発力9
  • 長く遊べる7
  • 見た目8
  • ワクワク・脳汁8
  • 演出8
カジモン
見た目が珍しく特徴的なスロットとは裏腹に、爆発力もあって好きです!レベルが上がっていくごとに配当が繋がる感覚が楽しくてたまに遊んでます。レベルがマックスまで上がってクイーンズコロニーが発生するとアツいです!
天
ゲームプロバイダーは違いますが、動くワイルドシンボルがジャミンジャーズと似てて楽しい!はちみつが入ったツボが動くのがかわいくてみちゃいます。もちろんクイーンコロニーの発生でもらえる配当も大きいからバランス良いですよね~!

Honey Rushのゲームフロー

Honey Rushのゲームフロー

Honey Rush(ハニーラッシュ)では通常時にシンボルを消した数だけメーターがたまっていき、レベルが1~4に到達するたびに様々なフィーチャー(演出)が発生します。

Honey Rushの配当・スペック

Honey Rushの配当

Honey Rushの配当表です。同じシンボルが5つ繋がると配当が発生して消滅し、上から新しいシンボルが降ってくる落ちゲータイプのスロットとなっています。

【通常時】Honey Rushの遊び方・ポイント

オンラインカジノスロットのHoney Rush(ハニーラッシュ)の遊び方や熱いポイントなどを紹介していきます。これを見てスロットを楽しみましょう!

通常時の演出

  • 配当が出る

    配当が発生すると消えてシンボルが落ちてくる落ちゲータイプ。

  • ゲージが溜まる

    配当が発生しなかったときにランダムで演出が発生することも。

  • ゲージでランダムでワイルド追加

    リール右側のメータをためてレベルを上げていくことが高額配当のカギに!

  • リール上に目のマス

    スティッキーワイルドがシンボルが消えた場所を移動しながら連鎖する。

遊び方シンボルが消えるほどにメーターがたまる

シンボルが消えてメーターがたまる

Honey Rushでは、同じ絵柄のシンボルが5つ繋がると配当が発生し消滅していきますが、その消滅したシンボルの数によってリール右側にあるメーターがどんどんたまっていきます

次の項目で詳しく解説しますが、このメーターをためることで様々な演出が発生し高額配当に繋がるようなゲーム性となっています。そのためHoney Rushではとにかくこのメーターをためるかどうかが見どころです!

遊び方レベルが上がるごとにスティッキーワイルドが追加!

レベルUPでスティッキーワイルド追加

メーターは消したシンボルの数によってレベルが1~4まで設けられていて、到達するごとに演出が発生します。

レベル(消したシンボルの数)演出
レベル1(~20個)DRONE COLONYとスティッキーワイルドを1つ追加
レベル2(~40個)DRONE COLONYとスティッキーワイルドを1つ追加
レベル3(~80個)DRONE COLONYとスティッキーワイルドを1つ追加
レベル4(~160個)QUEEN COLONY(クイーンコロニー)

以上のように一定数のシンボルを消すとレベルに到達し、演出が発生します。DRONE COLONYとは、一番中心にあるシンボルの回りにあるシンボルが同じシンボルに変換される演出です!

つまり連鎖がまた繋がりやすくなります。

さらにその変換されたワイルドのすぐとなりに「スティッキーワイルド」が追加されます!

レベルUPでスティッキーワイルド追加

スティッキーワイルドとは上画像のようなはちみつの瓶のシンボルとなっており、簡単に言うと他のどのシンボルにもなれる「ワイルドシンボル」です。また、スティッキーワイルドは配当が発生すると、シンボルが消えた場所を転々と動きながら移動していきながら連鎖を生む特徴があります。

もちろんレベルが上がっていき、追加されたスティックーワイルドが多いほうが連鎖が繋がりやすく配当も大きくなるということですね。マルチプライヤーが最大で3倍まで付くので複数のスティッキーワイルドと高配当シンボルが重なるとアツいです!

遊び方ランダムで出現するWORKER発生で連鎖のチャンス!

コロニーフィーチャー(WORKER)

配当が発生しなかった際の回転のランダムで、コロニーフィーチャー(WORKER)が発生することがあります!

コロニーフィーチャー(WORKER) コロニーフィーチャー(WORKER)

この演出は先ほど解説した、「DRONE COLONY」と似ていますが、真ん中シンボルを中心に7個~15個のシンボルが同じ絵柄に変換される演出です。発生すると連鎖にも繋がりやすくなります。たまに出てくるので発生した時はちょっと期待しましょう!

【ボーナス時】Honey Rushの遊び方・ポイント

QUEEN COLONY(クイーンコロニー)

TOME OF MADNESSのフリースピンボーナス

160個のシンボルを消してレベル4に到達すると『QURRN COLONY(クイーンコロニー)』が発生します。中央にあるシンボルを中心に20個~37個シンボルが同じ絵柄に変換される演出です。

Honey Rushにはフリースピンと呼ばれるものはありませんが、ここではクイーンコロニーをボーナス扱いとして紹介しています。

クイーンコロニー発生時は中央のシンボルがカギを握る!

クイーンコロニー クイーンコロニー

メーターをためていき、レベル1から順々に上げていきレベル4まで到達し配当の発生がストップするとクイーンコロニー演出が始まります。DRONE COLONYとは比べ物にならない量のシンボルが変換される+マルチプライヤーの付いたスティッキーワイルドが3つある状態なので一撃の配当も大きいです。

注目すべきは、『真ん中に何のシンボルが停止した状態で』クイーンコロニーが発生するかどうかです。冒頭でもHoney Rushの配当表を紹介していましたが、基本的には花の絵柄は配当が低く、より高価な色のコインやダイヤになると高配当になります。

先程も言ったようにマルチプライヤーが付いたり、多くのシンボルが変換されるので高配当シンボルに変換されると激アツです!

よく見られているおすすめ人気スロットの検証データ

しぼなな編集部
ライター:
しぼななでは最新のオンラインカジノスロットを実際に検証し本当に勝てるスロットを日々探しています。Twitterでも毎日気になる新台スロット情報を発信中!