- GUIDE遊び方・スペック解析
- DATA10,000回転実戦データ
- BUY DATAボーナス購入検証データ
Money Train2のフリースピンを100回分購入して検証!
以前、Money Train2を10,000回転回した検証(記事はこちら)を行いましたが、今回はフリースピンの購入(BUY)を100回行い、独自のボーナスの平均配当や各種データを算出!
まず100回フリースピンを購入(BUY)しての結果はこちらです。

フリースピン回数 | トータル収支 | 実戦時のRTP |
---|---|---|
100回 | -$1,813 | 81.87% |
なお今回の検証では$1ベットで実施しています。
フリースピンが購入できるスロットの中でも人気が高いMoney Train2を検証してみましたが、結果はマイナス収支という結果になりました。爆発力が高い高ボラティリティな台なので爆発を期待しましたが、100回の中では起こりませんでした。
BUYで検証した各種データ・確率を算出
これからMoney Train2のフリースピンの購入を続けてわかった、ボーナス中の様々なデータや、平均配当などの実戦に役立つデータを算出しました!知っておくと楽しめるポイントも多くなるのでぜひ参考にしながらプレイしてみてください。
今回の検証では「ベラジョンカジノ」でベット額$1でプレイしています。
マネトレ2のフリースピンを100回検証して平均配当を算出

ボーナス | 平均配当 |
---|---|
フリースピン | 81.9倍 |
フリースピンでの平均配当は約82倍という結果になりました!Money Train2のフリースピン購入はベット額の100倍なので少し足りない結果となりましたね。
フリースピンでの配当の割合をグラフ化してみた

配当 | 回数 | 割合 |
---|---|---|
~50倍 | 41回 | 41.0% |
51~100倍 | 35回 | 35.0% |
101~150倍 | 10回 | 10.0% |
151~200倍 | 8回 | 8.0% |
201~300倍 | 3回 | 3.0% |
301倍~ | 3回 | 3.0% |
100回検証した結果、100倍を下回る割合が約75%ということになってしまいました。ただ100倍を超える割合もそこそこ高いため、先ほど見てもらったように平均配当が約82倍と高くなっています。
BUY額以上の配当が出た確率を算出!

結果 | 回数 | 割合 |
---|---|---|
勝ち | 24回 | 24% |
負け | 76回 | 76% |
冒頭でも見てもらいましたが、フリースピンの購入額(ベット額の100倍)以上の配当がもらえたのは、100回中24回となりました!
Money Train2のフリースピンの購入での勝率(ベット額以上の配当を獲得)は24%となり、4回に1回は勝てるという計算になっています。普段からMoney Train2のBUYはやりますが体感的にもこのくらいですね。
先ほども言いましたが、もし負けても51倍から100倍の配当割合も高いため、大ケガをする可能性は低いでしょう!そう考えると、勝率もそこそこ高くてケガを負いにくい遊びやすい台?と言えるかもしれませんね。
フリースピン中のシンボルごとの出現確率を算出!

前回の検証(記事はこちら)でもこちらのフリースピン中のシンボルごとの出現率を算出しましたが、今回も改めて算出してみました!
100回分のフリースピン集計し、各シンボルごとの出現率を出しましたがやはりレアシンボルほど出にくい結果となっています。
シンボル | シンボル停止時のアクション | 確率 |
---|---|---|
![]() | ノーマルシンボル マルチプライヤーを倍増させる1~10の数字が出現。表示された倍率分上乗せ。 | 1/1.7 |
![]() | ゴールデンシンボル マルチプライヤーを倍増させる20~200の倍率が出現。表示された倍率分上乗せ。 | 1/112.7 |
![]() | Payer リール上に出現しているすべてのシンボルに表示されている倍率分を上乗せ。 | 1/29.5 |
![]() | Collector リール上に出現しているすべてのシンボルの倍率を合算してその分倍率を上乗せ。 | 1/27.0 |
![]() | Collector/Payer リール上に出現しているすべてのシンボルの倍率を合算。 さらにその倍率分をすべてのシンボルに上乗せ。 | 1/273.7 |
![]() | Sniper ランダムで3~8個のシンボルのマルチプライヤーの倍率を2倍にする。 | 1/112.7 |
![]() | Necromancer Payer、Collectorなどすでに使用されたスペシャルシンボルの2~7個を新たに復活させもういちど効果を発動させる。 | 1/638.7 |
![]() | Reset Plus 初期のスピン数を3回から4回に増加され保証スピン数が伸びる。 | 1/159.7 |
![]() | Persistent Payer スピンごとにすべてのシンボルにマルチプライヤー倍率を追加。このシンボル自体の払い出しは無し。 | 1/319.3 |
![]() | Persistent Sniper スピンごとにランダムに3~8個のシンボルのマルチプライヤー倍率を2倍にする。 | 1/958.0 |
![]() | Persistent Collector スピンごとにすべてのシンボルの倍率を合算。ただこのシンボル自体の倍率は合算されません。 | 1/1,916.0 |
キャラクターシンボルの中でも「Payer」と「Collector」は比較的、出やすいシンボルと言えそう!特にCollectorは良いタイミングで出てくれば倍率が跳ね上がるから後半に出てきてくれることを期待!
金枠のレアシンボルはやっぱりなかなか出てきてくれないね。ただその中でも毎スピン倍率を上乗せしてくれる「Persistent Payer」が出やすいことが判明しました!
金枠レアシンボルが停止した場合の平均配当

シンボル | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|
Persistent Payer | 6回 | 179.6倍 |
Persistent Sniper | 2回 | 143.5倍 |
Persistent Collector | 1回 | 198.0倍 |
ここでは金枠のレアシンボルが停止したフリースピンで獲得できた配当の平均を算出!
出現率が低いレアなシンボルなので出てくるとそれなりの配当がもらえることが分かりますね。ただ毎スピン上乗せが発生する「Persistent系のシンボル」は停止したタイミングやその後の展開によっても大きく配当が変わってきます。
また、これらの金枠シンボルとは別の「Collector/Payer」が停止したフリースピンでも平均配当は高く、168.3倍となりました!たしかに体感的にもこのシンボルが出てきたときは倍率が伸びる印象があります。
通常時もプレイする場合とBUYのみのRTPを比較!

公表値 | 10,000回転検証 | BUYのみ |
---|---|---|
96.40% | 99.30% | 81.87% |
Money Train2のフリースピン購入で100回ほど検証をした結果、RTP(還元率)は81.87%と低い数字になりました。
以前行った10,000回転検証(Money Train2のフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!)の99.30%と比べても、明らかに低い結果となっています。
さらに言うとBUYでプレイした場合にはRTP値は98.00%と公表しているので、BUYの方が勝ちやすくなっているはずなのですが…
この数字だけ見ると通常時も合わせてプレイした方が勝率が良くなりそうな気がしますね。
ただマネトレ2の醍醐味でもある数千倍、万倍超えの配当が出ていればまた結果は変わっていましたね。一撃が出る機種だからこそ、爆発しなかった今回の検証でもこのくらいのRTP値になると思うとまあまだ許容範囲のような気がします。
Money Train2のフリースピンで高配当が出るパターン!
今回のMoney Train2の100回分のフリースピン購入の検証において、高配当に繋がったパターンをいくつか紹介していきましょう!
キャラシンボルの効果を復活!ネクロマンサー登場で一気に300倍超え!

今回の検証の1発目から高額配当が出ました!キャラクターシンボルの「Collecor」1つ、「Payer」2つ停止した状態でキャラクターシンボルの効果を復活させるネクロマンサーが登場!
Payerの効果が連続し39倍から一気に305倍まで伸び、結果的に329倍まで上昇!
まだ全然倍率が上がっていない状態からのネクロマンサー停止だったのでそこまで期待していなかったですが、うまいことPayerの倍率を上げつつ、全体のノーマルシンボルの倍率を上げられましたね!
倍率が上がってきたタイミングで出現するCollectorはやっぱりアツい!

このフリースピンでは、高額配当にも期待できる「Collector/Payer」が出現しましたが出てきたタイミングが序盤だったためあまり意味が無かったです。
ですが倍率が無事に100倍を超えたあたりで「Collector」が出現し一気に倍率は300倍近くに!タイミングが大事!
Money Train2のフリースピンはとにかくキャラクターシンボルやレアなシンボルが出現するタイミングが大事ですよね。終盤のCollectorはめちゃくちゃ助かる!
Persistent Payerで倍率を上げたあとにCollector出現でさらに倍に!

Persistent Payer(通称ガトリング)が序盤に停止し高額配当にも期待ができる状態で、Collectorも出現し倍率は320倍に!
ただPersistent Payerは毎ゲーム倍率を上乗せしてくれるのでもう少し伸びてれば1,000倍OVERも…
このフリースピンでは320倍の配当がもらえてばいますが、金枠のレアシンボルが出てただけあってもうちょっと出て欲しかった!
これからオンラインカジノを始める方におすすめの超人気カジノ
まだオンラインカジノのアカウントを持っていない方は「入金不要ボーナス」がもらえて、みんなが使っている定番のオンカジで遊んでみましょう!ここで紹介したスロットも遊べますよ!
入金不要ボーナスを使えば、登録するだけでお試し感覚で色んなゲームがプレイ可能!条件をクリアすれば出金もできます!


オレンジのボタンからカジノへアクセスし「登録」するだけで自動的に残高へ$40ボーナスが反映されます!当サイト経由でアクセスしないともらえないの注意してください。

- いち子のひとこと
しぼななからの登録でもらえる入金不要ボーナスの中では1番高額の$40!カジ旅は使い勝手もよく、入門編のオンラインカジノとしては定番だし、ゲーム数も多くていっぱい楽しめる要素があるから、私もずっと使っているサイトです!
Twitter

オレンジのボタンからカジノへアクセスし「登録」するだけで自動的に残高へ$30ボーナスが反映されます!当サイト経由でアクセスしないともらえないの注意してください。

- カジモンのひとこと
やはりオンラインカジノと言えばまず思いつくのがベラジョンカジノ!定番中の定番でオンカジで長いあいだ人気が高いカジノです。入金不要ボーナスもありますが、初回入金時にもしっかり100%ボーナスもらえます。ただなんと言っても安心感があり使いやすい!
Twitter
メジャーじゃないけどお得に始められるオンラインカジノ!
ベラジョンやカジ旅など超有名で人気なオンラインカジノを使っている人も、他のカジノを試しに使ってみませんか?
入金まで考えているならお得なウェルカムボーナスももらえますし、マイナーなプロバイダーのスロットが遊べることも!メジャーなカジノにすでに登録していてもここならまだまだお得にオンカジが楽しめます!


オレンジのボタンからカジノへアクセスし、登録する際にプロモーションコード欄に【SHIBO7BONS】と記入すると、残高へ$35ボーナスが反映されます!

- 夏至のひとこと
シンプルな作りでゲームに没頭できるのがBONSの魅力。この入金不要ボーナスはスロットに使えますが、BONSはとにかく取扱いプロバイダーが多くて遊べるスロットが豊富!そこが自分がBONSを利用しているポイントです。さらに出金も早くて助かります!
Twitter

カジノミーに初めて登録し、初回から3回目まで入金する際にボーナスを受け取るかどうかのチェックボックスがあります。受け取る場合にはチェックを入れて入金決済をしましょう。

- さる課長のひとこと
カジノミーは2020年10月にできたばかりの新しいオンラインカジノではありますが、あの人気カジノ「カジ旅」の姉妹サイト!初めての入金ボーナスでも最大$500までもらえますし、出金条件は【20倍】とかなり優しい設定に!入金ボーナス狙いにおすすめです。
Twitter
人気のある10,000回転スロット検証記事
-
花魁ドリームのフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!
2020/7/31 JTG
-
レーザーシャークのフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!
2020/7/22 PUSH Gaming
-
ムーンプリンセスのフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!
2020/7/20 Play'n GO
-
Dreams of Goldのフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!
2020/8/10 JTG
-
White Rabbitのフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!
2020/8/14 Big Time Gaming
-
Jammin Jarsのフリースピン確率や期待値を10,000回転まわして調査!
2020/8/3 PUSH Gaming
見てもらったら分かるように、50倍を下回る割合が一番高くはなっていますが、51倍から100倍までの割合も35%とそこそこ高いので負けたとしてもそこまで大きなマイナスにはなりづらいということが判明!
たしかにね!フリースピン購入するならもちろんベット額以上は返ってきて欲しいけど、負けた時のリスクを抑えられるのも良いポイント。