大人気スロット「Razor Shark」の続編がPush Gamingから登場!基本的なゲーム性はそのままに最大配当10万倍 + フリースピン購入機能追加など前作よりパワーアップ!

  • 公表値RTP96.55%
    実戦値RTP60.2%
  • フリースピン当選確率
    1/272.7
  • フリースピン平均配当
    38.8倍
  • 検証時の最大配当
    160倍

こちらの記事では無料で遊べるデモプレイで検証を行っております

COMMENT実際に検証したメンバーの総評・コメント

評価: 3.5 / 5
前作よりパワーアップ!フリースピン購入検証で実践RTP190%超え!
久々に登場したサメのスロット!最高配当10万倍への引き上げやフリースピン購入機能追加など、前作からのパワーアップが目立ってるね。もとからフリースピン当選は軽くないけど配当が出るときは出るハイボラティリティなスロットだったから、フリースピンの一撃性に期待して良い台だね!実際今回の検証ではフリースピン購入検証で実践RTPが197.0%に達していたし、それをきちんと裏付けられていると思う!
注意事項
こちらのスロットは現在プレイすることはできません。おすすめのスロットはたくさんあるため、下記の記事からぜひ他のスロットをチェックしてみてください。

レイザーリターンズ目次

レイザーリターンズのスペック

スロット名Razor Returns(レイザー・リターンズ)
ソフトウェア会社Push Gaming
レイアウト5 × 5
ベット額$0.1~$2.5 (カジノによって多少変動あり)
ペイアウト率96.55%
ジャックポット非搭載

レイザーリターンズのゲームフロー

Razor Returnsのゲームフロー

Razor Returns(レーザー・リターンズ)では、通常時のスピン中にスキャッターが3つ以上そろうことで発生するフリースピン突入を目指すのが基本的な遊び方です。

フリースピンは海藻が描かれたミステリーシンボルがすべて画面外に出るまで継続するので、長く続けば高額配当を獲得できます!

レイザーリターンズの配当

Razor Returnsの配当

Razor Returnsの配当表です。

3つ以上の同じシンボルがリールの左側からそろうことで配当が発生します。

ワイルドサメシンボルと高配当のサメシンボル4種、低配当のアイテムシンボル4種の合わせて9種のシンボルから配当を獲得可能です!

しぼなな調べ実戦値!3,000回転でスペック解析

この記事の数値は、われわれしぼり七福神が検証した結果、通称「しぼなな調べ」です!$1.0ベットでプレイし、3,000回転でのトータル実戦値がこちら。

Razor Returns 3,000検証
3,000回転での収益-$1,193.3
実戦時のRTP60.2%

フリースピン当選が少し重いうえに配当がなかなか出なかったことで、大きなマイナス収支で終わってしまいました!実戦RTPも約60%と落ち込んでいます!

肝心のミステリーシンボルから配当が出てくれないところを見ていると、前作の「Razor Shark」のようにハイボラティリティな一面をのぞかせているなという印象を受けました。

フリースピンの当選確率・平均配当

Razor Returns フリースピン平均配当
フリースピン確率1/272.7
フリースピン平均配当38.8倍

フリースピンの平均配当倍率は38.8倍という結果に!当選確率js1/272.7と少し重かったので、平均配当はもう少し伸びてほしかったですね!

  • あああ 平均配当は結構高めだからかなり期待できるね!今回の検証でも600倍OVERのフリースピンがあったりしたし、「当たりやすくて出やすい」かなり勝てるバランスが高いスロットの印象です。

配当割合を倍率別にチェック!

Razor Returns 倍率別配当データ
配当回数割合
~50倍8回72.7%
51~100倍2回18.2%
101倍~150倍0回0.0%
151倍~200倍1回9.1%
201倍~300倍0回0.0%
301倍~0回0.0%

平均配当を算出しましたが、ほとんどが100倍以内に終わってしまいましたね。検証中は200倍近くの配当が出るなど配当が伸びる場面はあったので、フリースピン自体の性能には期待が持てます!

レイザーリターンズのフリースピンを30回分ずつ購入して検証!

Razor Returns(レイザー・リターンズ)では、スキャッター3つ・4つ5つ停止時のフリースピンそれぞれと金サメ表示から開始するレザー表示ボーナスを購入できます。

今回は$1ベットでそれぞれのフリースピンを30回ずつ購入し、どれだけ勝てるのかを検証してみました!

魚雷フリースピン3回の購入検証結果

魚雷フリースピン3回トータル結果

魚雷フリースピン3回を30回検証したところ、勝率は30%となっただけでなく実践時のRTPが197.0%と大きく収支を伸びました!

検証中の最大配当が約3,198倍とかなり大爆発してくれたことで、一気に収支プラスに振り切ってくれました。

魚雷フリースピン4回の購入検証結果

魚雷フリースピン4回トータル結果

魚雷フリースピン4回を30回検証してみたところ勝率は約23%と、約5回に1回以上はプラス収支になる結果となりました。

勝率2割を超えてきたのですが、最終的な収支がマイナスで終了してしまったのが残念です。それでも実践時RTP90%超えと健闘してくれましたね。

魚雷フリースピン5回の購入検証結果

魚雷フリースピン5回トータル結果

魚雷フリースピン5回を30回検証してみたところ勝率は33%と、3回に1回はプラス収支になる計算になりました。

初期マルチプライヤーが25倍から始まるので爆発しやすいのが注目ポイントですね。購入額が550倍とかなり高額なのですが、余裕のプラス収支になったことに驚きました!

レザー表示の購入検証結果

レザー表示トータル結果

レザー表示を30回検証したところ勝率は20%と、5回に1回プラス収支になる計算になりました。

購入限定ですが5×5のリールすべてがスピン対象となるのが特徴で、獲得コインを増やすための特殊シンボルが出現する期待度が大きくなっています。

マイナス収支となってしまいましたが、スキャッターシンボルが3つ以上停止すればそのままフリースピンに突入するのでそうなったときは期待しましょう!

【通常】注目の演出・各種データを算出!

これからオンラインカジノスロットRazor Returns(レイザー・リターンズ)を楽しく、かしこくプレイできるように通常時の注目演出発生確率・信頼度など実戦に役立つデータを算出しました!

知っておくと楽しめるポイントも多くなるのでぜひ参考にしながらプレイしてみてください。

こちらで掲載している確率などのデータは、あくまでわれわれしぼななが検証した上で算出した実戦値です。実際の確率とは異なる場合があるのであらかじめご了承ください。

PUSH BET機能でフィーチャーが発生しやすくなる!

Razor Returns 通常演出

今作のRazor ReturnsでPush Gaming社が搭載したのが「PUSH BET」機能です。

この機能をONにするとベット額が1.1倍になる代わりに、フリースピンボーナスの当選確率がアップします!

注意したいのがPUSH BET機能とフリースピン演出で紹介するギャンブル機能の組み合わせによってRTPが変動すること!詳しくは以下の表を確認してください。

組み合わせRTP
PUSH BET 使用 + ギャンブル機能 使用96.16%
PUSH BET 使用 + ギャンブル機能 未使用96.55%
PUSH BET 未使用 + ギャンブル機能 未使用96.55%
PUSH BET 未使用 + ギャンブル機能 使用96.24%

ギャンブル機能を利用する・しないにかかわらず、通常時込みでプレイする場合にはPUSH BETをONにしておくことがおすすめです!

なおベット額が1.1倍になるのですが、もらえる配当は元々のベット額に応じた配当になるので注意してください。

ミステリーシンボル出現で配当発生につながることも!

Razor Returns 通常演出 Razor Returns 通常演出

スピン中に海藻が描かれたミステリーシンボルが出現することがあります。

このミステリーシンボルはスピン毎に他のシンボルに一斉に変化するので、配当が発生しやすくなるのが特徴です。

出現後は1マスずつ下に移動し、画面外に消えるまで繰り返し他のシンボルに変化するので出現時は配当発生に期待しましょう。

フリースピン当選の可能性もあるレザー表示に突入することも!

Razor Returns 通常演出

ミステリーシンボルが金サメに変化すると、インスタント配当獲得やフリースピン当選のチャンスとなる「レザー表示」に突入します。

通常時のスピン中からレザー表示に突入する際のデータは以下の通りです。

突入確率1/150.0
平均配当19.2倍

かなり頻繁に突入するのですが、レザー表示でスピン対象となるマスが少ないこともあり、平均配当はなかなか伸びませんでした。

Razor Returns 通常演出

また最初に触れた通り、スキャッターの停止によってフリースピンに当選することもあります。レザー表示からフリースピンに突入する確率は次の通りになりました。

レザー表示からフリースピンに突入23.3%

レザー表示発生委のマスの数にも左右されるのですが、今回の検証ではレザー表示が発生したときの約23%の確率でフリースピンへと突入していました。

【フリースピン】注目の演出・各種データを算出!

フリースピンボーナス概要・当選確率

フリースピンボーナス
フリースピン確率1/272.7
フリースピン平均配当38.8倍

フリースピンボーナスは、通常時にスキャッターシンボルを3つ以上停止させると突入します!

スピン中はミステリーシンボルによって配当が大きくなっていくのが特徴です。

また今作からフリースピン購入機能が搭載されました!ベット額の106倍を支払うことですぐさまフリースピンに突入します!

通常時込みで回さずフリースピンのみをサクサク遊びたい場合は、ぜひ使ってみてください。

ギャンブル機能の活用で最大100倍のマルチプライヤーからスタートできる!

Razor Returns フリースピン演出

フリースピン中は上の画像のようにギャンブル機能を使用することが可能です。

ギャンブル機能を利用することで、最大100倍のマルチプライヤーでフリースピンを開始することができます。

Razor Returns フリースピン演出

スキャッター3つが停止した場合、通常は1倍からスタートすることを考えるとギャンブル機能の利用で配当を大きく伸ばすことが期待できますね。

ただしギャンブルに失敗してしまうと、フリースピン自体を失ってしまうリスクがあります。ここでギャンブル機能の成功確率についてのデータをまとめたので、確認していきましょう。

ギャンブル成功回数確率
1回36.7%
2回63.6%
3回28.6%

1回目の成功率が約36%しかなくハードルが高いことが分かります。そもそも1回成功するだけなら、せいぜい10倍くらいのマルチプライヤーしか得られないから割に合わないです。

ただその一方で1回目のギャンブルに成功した後、2回目の成功率が約63%まで跳ね上がっています。このデータから1回目に成功した場合に限り、2回目にチャレンジするのはアリだと思います!

ミステリーシンボルがある限りボーナスが継続する!

Razor Returns フリースピン演出

フリースピンは上の画像のように、2リール目と4リール目全体にミステリーシンボルが配置された状態から始まります。

Razor Returns フリースピン演出

通常時と同じくスピン毎に1マスずつ下に移動しながら他のシンボルへと変化し、このミステリーシンボルがすべて消え去るまでフリースピンが継続するのが特徴です。

またミステリーシンボルは最初に配置されているもの完了したものだけでなく、スピン中に新たに出現することもあります。この追加で出現する確率は以下の通りとなりました。

ミステリーシンボル追加出現確率1/28.8

追加出現はフリースピン中の1/28.8とかなり低頻度。高額配当獲得にはフリースピンがいかに長く続くかが重要なのですが、この結果を見るとハイボラティリティだということを実感できますね。

スピン毎にマルチプライヤーが+1倍ずつ上昇する!

Razor Returns フリースピン演出

フリースピンの継続と並んで重要になるのが、スピン毎に上昇するマルチプライヤーです。

スピンが続く限り無限に倍率が+1倍ずつ上昇するのが特徴で、今回の検証でのマルチプライヤーの平均倍率は以下の通りになりました。

マルチプライヤー平均倍率9.0倍

追加スピンと同等の意味を持つミステリーシンボルの追加が発生しにくかったので、平均倍率が9.0倍にとどまってしまいました。

なおスキャッター4つ以上停止からの開始やギャンブル機能使用など、マルチプライヤーが1倍以外で始まる場合はこのデータには含んでいないことに注意してください!

レイザーリターンズのBIG WIN!

Razor Returns(レイザー・リターンズ)の検証の中で高額配当が発生したとき流れを紹介!これらのパターンを実戦時の参考にされてみてください。

追加のミステリーシンボル出現で地道に配当が伸びていく!

ここまでに説明した通り、フリースピンを長く継続させることが高額配当獲得につながります。

このフリースピンではミステリーシンボルが定期的に新規で出現し、その後ワイルドに変化したことでまとめて配当上昇!最終的に160.9倍の配当獲得に成功しました!

  • 基本に忠実なまさに理想の形で配当が伸びてくれたよね!ミステリーシンボルさえあればいつまでもフリースピンが続いてくれるからうれしいね!

ミステリーシンボルがリールの大部分を占め高額配当をゲット!

こちらは通常の「魚雷フリースピン3回」をフリースピン購入で検証したときの一場面です。

レザー表示突入に始まり、続々とミステリーシンボルがリール上に追加されたことで多くのペイラインを埋めることができました!

そのおかげで高配当シンボルが出るだけで1,000倍超えの配当をゲットすることができるようになったことで、他のスピンと合わせて3,198.1倍の高額配当を獲得しています。

  • ここまでミステリーシンボルが密集したのを見たことが無かったから、この状態になったときは思わず息をのんでしまったね。ここまで来ると約束されたBIG WINという感じで脳汁が止まらなかった!

マルチプライヤーシンボルと高額配当シンボルの出現で大爆発!

最後は「レザー表示」を購入したときの一場面を紹介します。

途中でコレクターシンボルが出現したことで周りのコインを回収し、仕切り直しとなったのが良い流れにつながりました!

3倍のマルチプライヤーシンボルと1,000倍のインスタント配当シンボルが出現したことで大爆発が確定し、3,607倍の配当ゲットに成功しました!

  • コインを1か所に全回収するコレクターシンボルが出現してくれたことも良かったけど、それ以上に予想外の高額インスタント配当シンボルが出てきてくれたのはビックリしちゃった!

フリースピンボーナスの購入方法

Razor Returns フリースピン購入方法

フリースピンを購入するには画面右側にある「★マーク」をクリックしてください。

Razor Returns フリースピン購入方法

クリックすると購入可能なフリースピンの一覧が表示されます。後はベット額(ベースベット)の調整を行い、問題が無ければ購入したいフリースピンの「買う」を押すことで購入完了になります。

遊ぶならフリースピン購入で効率よくプレイするのがおすすめ

ここまでRazor Returnsの検証データを見てきましたが、それを踏まえて考えると断然フリースピン購入で遊ぶのがおすすめです!

通常時込みでのフリースピン当選が1/272.7で少し重たいうえに、通常時のコイン持ちもそれほど良くなく大きくマイナス収支となってしまいました。

魚雷フリースピン3回を購入したときの勝率が30%なので通常時込みより効率が良く、さらに実践RTPが197%と一撃性の高さを存分に体感できるのが気持ち良いです!

ぜひ参考にしてプレイしてみてください!

  • このスロットのボーナス自体がハイボラティリティなので、通常時込みでダラダラするよりもフリースピン購入でサクサクと回してデカいリターンを狙った方が良い感じになると思う。

よく見られているおすすめ人気スロットの検証データ

しぼなな編集部
ライター:
しぼななでは最新のオンラインカジノスロットを実際に検証し本当に勝てるスロットを日々探しています。Twitterでも毎日気になる新台スロット情報を発信中!